2012年02月29日

臨界期

臨界期というと過剰反応してしまうかもしれませんが、
今日お話しするのは、眼の「臨界期」というもので、
適切な視覚刺激を受けないと、正常な機能が発達しないある時期のことです。
ヒトでは、生後6ヶ月から9歳ごろまでとされていて、ネコでは生後4週目から3ヶ月。
先天性の疾患や斜視性弱視のお子さんでは、9歳までには治療(眼鏡含む)が必要だということです。
発達についてですが、生後すぐは、固視(物を見つめること)は短時間なら可能ですが、
輻輳(近くの物を見るためにピントを合わせる)や、手で視物に触れることは生後6ヶ月、
両眼視(両方の眼で見て、正確な遠近感)は、5歳から8歳ぐらいにならないと完成しません。
でも、それを過ぎても中学や高校生になっても何らかの理由でうまくできず、
大人になってからでも日常生活に支障をきたしている方もいらっしゃいます。
当然と思われがちなこの「視る」ということ、ひとつの技術だと知っておいてください。


同じカテゴリー(眼に関する事)の記事画像
赤と緑の比較
網膜にある血管が見えない理由
物を見るという能力
六つの筋肉
どうしても傾くの。
近くを見るのがつらい
同じカテゴリー(眼に関する事)の記事
 目と耳のつながり (2012-03-11 10:00)
 赤と緑の比較 (2012-02-02 11:41)
 近視の進行を少しでも遅く (2012-01-30 11:45)
 網膜にある血管が見えない理由 (2012-01-28 12:26)
 左右の眼の差 (2012-01-24 19:35)
 キャッチボール (2012-01-21 17:37)

Posted by メガネの博宝堂 at 18:52│Comments(0)眼に関する事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臨界期
    コメント(0)